12月のグリーンウッドワーク教室を開催しました。
12月9日(土)、グリーンウッドワークの教室を開催しました。
今回は、「ヤマザクラ」を使ってのカトラリー作りです。
今回の道具たちです!
サクラの皮がついたままの「枝」の部分を使って、皆さんスプーンを作られました。
まずは、サクラの枝をナタを使って、半分に。
サクラの皮を削っていきます
ナタの使い方も、慣れてきましたね。
皮をそぎ落としたら、スプーンの形に削っていきます。
スプーンの飲み口の部分は、ノミと小槌を使って整えていきます。
フシのところは慎重に、そこだけを小さくガシガシと削ります。
難しいところは、先生に教えてもらいながら、順調に進めていきます。
それから、スプーンの柄の部分を整えて。
皆さんの作品ができあがりました
このあと、食用オイルでコーティングして、完成となります\(^_^)/
次回は 2月10日(土)、ヤマザクラを使ってカトラリー作りです。
皆様のご参加を、お待ちしています(^_-)-☆